こんにちは。

スター行政書士事務所の山田です。

このブログでは、私がこれまで20年以上高齢者福祉に関わってきた経験や介護保険制度の情報、福祉について考えていることなどをお伝えしたいと思います。

このブログが、少しでも介護の現場で頑張る皆様のお役に立てれば幸いです。

 

今日のテーマは、「認知症ケアの点と線」ついて

介護の現場は、慢性的な人員不足でいつも忙しい現場です。

これは、私が介護の仕事を始めて20年位前からほとんど変わっていません。

忙しい介護現場では、

「家に帰る、と言っている人の対応」

「トイレ誘導しても断られる人の対応」

などのように、認知症の人の「今(点)」を支援することが求められます。

先ほど書いたように介護の現場とても忙しい現場。

目の前のことを、こなすことで一生懸命かもしれません。

しかし、認知症ケアにおいては、「点」だけではなく、ご利用者の「これまで」、「これから」のように「線」に焦点を当てたケアが大切だと思います。

認知症になったからといって、これまでのご本人の生活歴や習慣、大切にしてきた価値観などは変わりません。

また、これからどのように暮らしていきたいか、当然、本人の意向はあるでしょう。

認知症になったことがきっかけで、その人の生活がこれまでのものと全く違うものにならないよう、支援者として、これまでの人生の延長戦上にご本人がいることをしっかりと理解しなければなりません。

また、その延長線上には、必ず最期があります。

意思表示が難しい方もたくさんいますが、どのような最期を迎えたいか、対話や観察を繰り返して心の中を理解する努力が必要になると思います。

今(点)だけではなく「これまで」、そして「これから」に焦点を当てて支援することが大切だと思います。

 

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。