認知症ケア・虐待防止研修

認知症ケアや不適切なケアでお困りではありませんか?

高齢者介護の現場でお仕事をする人の中には、認知症の人の帰宅欲求や介護拒否といった言動に対して、さまざまなお悩みや困難を感じている方は多いのではないでしょうか。

職員を外部研修に参加させたいが、人材不足のため研修を受講することができずに困っている、という事業所様も多くいらっしゃるではないでしょうか。

当事務所では、介護事業所に訪問し、認知症ケアや高齢者虐待防止の研修を行います。

認知症の人の言動に悩んでいる

帰宅欲求や介護拒否がある認知症の人とのかかわり方が分からず、認知症ケアがその場しのぎになってしまっている。

認知症の人の言動に負担を感じ、不適切なケアが行われてしまうのではないかという不安がある。

といったお話は多くの介護事業所様からお聞きします。

認知症ケアには一つの正解があって、それを実践すれば認知症の人の帰宅欲求や介護拒否がなくなるわけではありません。

しかし、一人ひとりの職員が認知症ケアの専門職に必要な知識を身に付け、認知症の「人」に対する考え方や視点が変わることにより、認知症の人の言動が変わってくることも少なくありません。

認知症ケアについて「職員が負担を感じている」「不適切なケアが行われないか不安」とお悩みの事業所様は、是非一度ご相談ください。

職員不足で外部研修に参加できない

職員が認知症ケアに関する外部研修を受講し、その内容を事業所で共有し実践することができれば、事業所全体の認知症ケアの質は向上するでしょう。

しかし、現在多くの介護事業所では職員不足に悩まされており、毎日の勤務を組むことが精いっぱいで、職員を外部の研修に参加させることなんてできないという方もいらっしゃると思います。

当事業所では、介護事業所に訪問し、勤務している職員以外の全職員を対象に研修を行います。

事業所全体でケアの質が向上するために重要なことは、職員間で同じ専門的知識を共有することです。

個々の職員が認知症ケアの専門職として、自信を持って働けるお手伝いをします。

 

スター行政書士事務所の研修を受講するメリット

当事務所で研修を受講するメリットは以下の通りです。

補助金申請書類の作成(無料)

自治体によっては、研修にかかる費用の一部が補助金の対象となる場合があります。

事業所様の負担を軽減するため、自治体への問い合わせや補助金申請に必要な書類作成を無料で行います。

研修後の相談(無料)

研修が終ったからといって事業所の課題や悩みが全て解決することはありません。

研修内容に関連したお悩みがありましたら、研修終了後でも無料で相談をお受けします。

事業所の課題に合わせた研修内容

認知症ケアといっても、中核症状とBPSD(行動・心理症状)やコミュニケーション、身体拘束・虐待防止、アセスメントなど、事業所によって認知症ケアの課題は異なります。

事前にご担当者と相談し、事業所の課題に合った内容の研修を行います。

事業所に合わせた研修時間

できるだけ多くの職員が参加できるように、事業所様の都合の良い時間に合わせて研修を行います。

もちろん、夜間や土日祝日も可能です。

 

受講者様のアンケート結果

事業所内研修時の様子とアンケート結果をご紹介します。

これまでに受講した人の100%が「とても満足」「満足」と答えています。

【もみじのて様】

CCF_000016 CCF_000016 CCF_000017 CCF_000018 CCF_000019 CCF_000020 CCF_000021 CCF_000022 CCF_000023 CCF_000024 CCF_000025 CCF_000026 CCF_000027 CCF_000028 CCF_000029

【介護サービスわだつみ様】

CCF_000030 CCF_000031 CCF_000032 CCF_000033 CCF_000034

 

事業所内研修の報酬規程

当事務所の事業所内研修の料金は以下のとおりです。

金額は、報酬額であり、交通費は別途必要となりますのでご了承ください。

参加人数 料金(消費税抜)
1~10人 16,000円
11~20人 24,000円
21人以上 30,000円

連絡先

初回相談は無料です。

お気軽にご連絡ください。

原則として2営業日以内にご連絡します。

電話での問合わせ

受付時間 9:00~17:00(土日祝日休み)

042-707-9102

メールでの問合せ

受付時間 24時間


    お名前(必須)
    メールアドレス(必須)
    お電話番号(必須)
    お問い合わせ内容(必須)
    送信前のご確認