Categories: 高齢者介護

【2021年度介護報酬改定情報】看取りへの対応

厚生労働省の社会保障審議会介護給付費分科会は、2021年度介護報酬改定における、看取りへの対応について次のように提案しました。

・看取り期における本人・家族との十分な話し合いや、「人生の最終段階における医療・ケアの決定プロセスに関するガイドライン」等に基づく取組を促進する観点から、看取り、ターミナルケアに関する加算要件又は基本報酬等において、「人生の最終段階における医療の決定プロセスに関するガイドライン」等の内容に沿った取組を行うことを明示してはどうか。

・各サービスにおける看取りへの対応を充実する観点から、看取り、ターミナルケアに係る加算等の在り方について検討してはどうか。

 

以上、社会保障審議会介護給付費分科会の資料から抜粋しました。

今後、分科会の議論は年末の向けて取りまとめられていくことになります。

t.yamada

Recent Posts

【社会福祉法人設立】所轄庁とは

社会福祉法人の所轄庁は、主たる…

5年 ago

【社会福祉法人】評議員の要件とは

評議員は、社会福祉法人の適正な…

5年 ago

【2021年度介護報酬改定情報】認知症対応力強化について

厚生労働省の社会保障審議会介護…

5年 ago

【特定処遇改善加算】介護職員の平均月給

介護職員等特定処遇改善加算は、…

5年 ago